
事業紹介
圧倒的な国産うなぎの取扱量

国産うなぎへのこだわり
花立山養鰻は皆様との信頼関係がなにより大切であると考えています。
「食への安心」が叫ばれる中、常に皆様から愛される「鰻楽ブランド」であるため、創業以来「食」への追求を続けています。
中でも、「100%国産」へのこだわりは強く、福岡県朝倉郡筑前町において養殖の技術革新と徹底した生産管理体制の構築を行い、国産うなぎの安定供給を可能にしました。
現在、南九州(宮崎・鹿児島)は、日本最大の生産地となっております。
良質・安全のうなぎ作りでの取り組み
大手飼料メーカーとのタイアップ
花立山養鰻のうなぎは、大手飼料メーカーとタイアップしオリジナル配合飼料を作り、餌の原材料からこだわりぬいて育て上げています。
徹底された養殖管理
うなぎはとてもデリケートな生き物。ちょっとした水質、水温の変化で品質を大きく損ねてしまいます。各生産者はコンピュータ制御等を行うなど、うなぎの育成に適した水質管理を行っております。
くりかえし行う勉強会
花立山養鰻では生産者の皆さんを一堂に会して勉強会を行っています。より良い品質・安全性を目指して回を重ねています。
花立山養鰻が提携している生産者の皆様
宮崎県、鹿児島県の約40件の養鰻場と提携して生産しております。
この生産者の方々との協力体制が、鰻楽ブランドの「うなぎ」を提供し続けることを可能にしています。
養鰻作業工程
- 仕入れ
- 日本国内より鰻の稚魚を仕入れます。

- 養鰻
- 仕入れた稚魚を花立山養鰻に池入れし、育てます。

- 加工
- 花立山養鰻で育てた鰻をご要望に応じた形に加工します。

- 卸販売
- お客様の元へお届け致します。

